たんくんとは

  • HOME »
  • たんくんとは

「たんくん」とは、非常用飲料水循環型貯水槽の商品名です。

日本は災害多発の国

水待つ人々
東北復興カレンダーより転載

東日本大震災では、写真のような水待つ方々の光景が東北・北関東のいたる所に出現しました。
職場にいた人々も帰宅できず、家庭だけではなく、職場でも「飲料水確保の大切さ」を思い知らされました。

「たんくん」はこんな声を聴いて、生まれました

  • 長期保存型ペットボトル飲料水は、「いざ」という時、飲むことに抵抗があります
    ペットボトルは、「外気・日光・湿気・高温に弱く、周りの匂いがつく」 ので、保管条件が厳しく、「外気に触れない・暗い・低湿度・冷温・無臭」の場所に、保管しなくてはなりません。しかし、そのような場所は、地震の後には、取りに行けません。倒れた家具の下から、取り出すことは困難です。
  • エコキュートのタンクの水は、飲めません
    エコキュートのタンクの水は、循環していません。更に、沸かしているため、塩素が無い状態です。

「たんくん」の特徴

  • 飲料水は一人一日5ℓ以上必要です。
  • 給水車が数日間来なくても大丈夫
  • 一般的なタンクでは、必ず起こる滞留水が無い。水道を使えば、常に新しい水に
    入れ替わる構造で、世界トップレベルの安全基準の水道水を、いつでも64ℓ、または
    72ℓ貯水している
  • 別途、水道代は増えません
  • エコキュート・湯沸かし器・外部水栓等、給水するポジションへ設置するだけ
  • いざという時、飲料水を緊急蛇口から、簡単に取り出せる。道具不要
  • 外部仕様(断熱保温材付き)なので、雨・風・暑さ・寒さに強い
  • 平成28年度静岡県トライアル発注推進商品に選定されました。
  • 富士市自主防災器材購入補助金交付対象になりました。

たんくんの水の循環実験

たんくんと同構造、容量72ℓの透明塩ビ製実験容器を赤色水で満杯にして、20ℓ/min清水注入した結果、約15分ですべて入れ替わった。
(一般的に水道の蛇口全開で25ℓ/分程度出水する)

水の循環実験

  • 水の循環が判りやすいよう、赤色水で実験しています。

  • 水の循環実験

  • 耐空圧検査

新価値創造展2017に出展しました!

2017年11月15日~17に東京ビックサイトで行われました新価値創造展では、たくさんのお客様にたんくんを見に来ていただきました。ありがとうございました。

日本水道協会認証登録証 登録番号 Z-379

 
PAGETOP
Copyright © たんくん All Rights Reserved.